最終更新日 2004年02月06日

2004年1月マンスリーニュースダイジェスト
 

1/01ユニーク仮装で滑走を 大山・中の原スキー場で25日に大会 参加チーム募集 優勝賞金10万円 「スノースポーツの日」 山陰中央
1/01「合併元年」幕開け 山陰両県 厳しさ増す財政運営 新しい自治の試金石 鳥取では9-11月に4地域で合併予定山陰中央
1/03花回廊 新春祝い初釜楽しむ 花に囲まれ まず一服 贅沢な時間・・・山陰中央
1/03米子元旦夜明け市にぎわう 今年こそ不況を吹き飛ばせ 元町サンロード 地元阪神応援団が太鼓やトランペットで演奏も山陰中央
1/03年明けの空にコハクチョウ 米子水鳥公園で観察会 元旦午前7時から 山陰中央
1/03初詣で客どっと 境港・妖怪神社では観光がてら参拝楽しむ 妖怪念力棒や目玉おやじのお守り人気日本海
1/03米子市正月マラソン 400人が走り初め 2歳〜70歳 東山陸上競技場で 第40回目 日本海
1/03全国高校サッカー 米子北 市船橋に0−5 厚いカベ 1点狙うもカウンター通じず日本海
1/04Uターンラッシュ本格化 JR米子駅など終日混雑 古里の土産、思い出満載 4日は特急やくも満席状態山陰中央
1/04県内11町村で正月成人式 「自覚」「責任」を感じて 日吉津村では新成人37人出席 日本海
1/04カニの境港を鬼太郎が応援 11日にカニ感謝祭 “両エース”共演しPR 魚市場から妖怪神社へカニ満載のリヤカーを引き奉納 相乗効果狙う日本海
1/05境港・水木しげる記念館 妖怪パワーで20万人突破 入館者 計画より半年早く 新年早々1月4日に 日本海
1/05住宅イルミネーション大流行「癒し」「温かさ」・・・防犯対策にも 田舎の団地も明るく(西伯町福成が話題に) 日本海
1/05境港に7月 年商80億円の巨艦スーパーセンター「プラント」開店 県西部の小売競争激化へ 地元業界 生き残り策摸索 既存店視察や専門性を追及日本海
1/06年末年始特急・急行利用者数 2年連続減 伯備線やくもは3%減 スーパーいなばは好調山陰中央
1/06境港で初競り 威勢のいい掛け声響く 松葉ガニ、寒ブリなど次々と  昨年の水揚げ12万トンを突破 2年連続の増加日本海
1/06花回廊で会見町の成人式 花々に囲まれ社会人第一歩 晴れの門出 フラワードームに振袖やスーツ姿日本海
1/07大山スキー場年末年始の人出まずまず 順調な降雪で前年並みに 12/23〜1/5で39476人 1/3には最高の5160人山陰中央
1/07I ターン夫妻が障害者のケアハウス 今春開所へ 花回廊近くの会見町池野にペンション風建物で 障害者が楽しく思いっ切り、自然の中で過ごせる居場所に山陰中央
1/07境港・水木しげるロード 年間客数が過去最高の85万4400人 昨年 前年比4割増し「記念館」の開館効果絶大山陰中央
1/07合併問題 岸本、溝口の住民団体 町名再考粘り強く 賛同者200人で署名開始へ 2500人目標 名称に「大山」を含むよう日本海
1/0811日から「鬼太郎バス」 3月まで日・月曜 皆生温泉から境港周遊 3ヶ月間試行運行で動向見極め山陰中央
1/08県境サミット、コリドー21…見直し相次ぐ地域サミット 市町村合併が影響 民間まで浸透せず 意義も薄れる?日本海
1/09JFL SC鳥取 県庁訪れ成績報告 塚野監督ら 来季への支援も要請 山陰中央
1/09妖怪とパレ-ド 境港カニ感謝祭 11日 神社に奉納,ゲームも 11日からは若松葉ガニも解禁 山陰中央
1/09県が「有機農産物」認定機関に 大幅な経費節減 生産農家拡大に期待 日本海
1/10米子の授産所「もみの木園」 パンリンピック焼き菓子部門で「ナシロール」が全国1位 ジャムに二十世紀梨使用山陰中央
1/10米子の中学校弁当事業 14日から全面実施 各校が民間2業者契約 冷蔵庫と温蔵庫設置 一食350円山陰中央
1/10境港・妖怪神社に「妖怪星座」出現 目玉おやじがみているぞ 電球3千個で 夕方5時30分頃から  日本海
1/10中海の鳥獣特別保護地区格上げで環境省が事前調査開始 地元関係者と合意形成へ ラムサール条約への登録も念頭に日本海
1/10安来・足立美術館 米国の庭園専門誌が庭園日本一に選定 造園の最高傑作 記念碑を建立して祝う日本海
1/11米子ビッグシップでで福祉フォーラム、鳥取・片山氏、宮城・浅野氏、滋賀・国松氏 改革派3知事鼎談 障害者福祉の充実へ向け山陰中央
1/11安来節唄い初め会、新春の名調子響く 安来市民会館 名人など200人が自慢の唄や踊り、演奏を披露 観客約700人が円熟の技を堪能山陰中央
1/12カニの水揚げ日本一を誇る境港でカニ感謝祭 妖怪が売りものの水木しげるロード関係者が連携で 卸売市場から妖怪神社まで約2.5キロをパレードしカニを奉納日本海
1/12皆生温泉〜境港周遊鬼太郎バススタート 皆生温泉旅館組合が、マイカー以外で訪れた観光客の利便性を高め、集客力をアップへ 3月末まで毎週日、月に運行  大人800円日本海
1/12県内13市町で成人式 「喜び」「決意」胸に 県内の新成人は男4453人、女4129人 計8564人 日本海
1/13米子・水鳥公園で絵を描く会 思い思いに鳥スケッチ 市内の児童たちが山陰中央
1/13大山リレーフェスティバル開催 34チーム 息弾ませ デッドヒート 3人1組で日本海
1/13好天のスキー場にぎわう 好天の下シュプール 3連休の人出は今シーズン最高の15000人 11日には7440人日本海
1/14寒波 山陰大荒れ 最大瞬間風速 松江で28.3m 各地で積雪 交通網乱れる 山陰中央
1/14JR米子 3月13日からダイヤ改正 快速の停車駅増へ 特急、普通の接続も改善山陰中央
1/14原徳チェーン破綻 山陰最大手のスーパーマーケット 民事再生法申請 負債、2社で171億円 営業は継続 地域経済に打撃 日本海
1/15教育改革熱く語る 片山知事や西尾出雲市長 米子でフォーラム「自立と再生めざす鳥取フォーラムー教育の自立」 山陰中央
1/15鳥取県内3図書館 米子市立、米子高専、県立 蔵書共有化で協定調印 各館が所有する図書の合計は103万冊 インターネット利用で山陰中央
1/15米子市内の8中学校ですこやか弁当 本格始動 ボリュームもあり、おいしい… 生徒の反応も上々山陰中央
1/15出雲・青木遺跡で最古型式の四隅突出墓発見 弥生時代中期 三次盆地起源再考迫る山陰中央
1/16安来・広瀬・伯太 臨時議会で合併可決 新・安来市 10月1日誕生へ 行財政改革、自活する自治体目指す山陰中央
1/16新町名を「西大山」に 岸本・溝口住民団体「元気で夢ある町をつくる会」が署名活動 2500人目標に 山陰中央
1/16冬空彩る妖怪星座 境港・水木しげるロード 好評につき点灯延長 イベントに合せて四季の妖怪星座ができれば山陰中央
1/16税金など電子納付OK 山陰合銀、鳥取銀行 19日から新サービス インターネット利用で山陰中央
1/16JR生山駅を建て替え 日南町 隣接に物産・観光施設 中心市街地の活性化へ 住民参画を支援する施設に日本海
1/16鳥取県 当初予算過程をホームページに公開 まず財政課長段階 来年度の県への地方交付税は200億円程度減少予測日本海
1/17きょうからセンター試験 山陰5会場 準備整う 鳥取県は鳥大キャンパス、米子キャンパス、鳥取環境大学山陰中央
1/17境港市 可燃ごみ有料化へ 審議会答申 収集、運搬費上乗せ 案によると1枚7円の指定袋を40円に山陰中央
1/171月24日「大山雪のファンタジー」仕掛け花火や自然観察会 スキー場では「仮装して滑走大会」も山陰中央
1/17冬の味覚、街歩きで堪能・・・2月の閑散期に観光イベント 松江市・松江商工会議所など 松葉ガニなどで特別料理日経
1/17全日本少年フットサル大会 米子「リュミエール就床」初出場で3位入賞 山陰初の快挙日本海
1/18受験シーズン到来 大学入試センター試験始まる  山陰両県4大学6会場で 両県の志願者総数は7000人山陰中央
1/18JFL(日本フットボールリーグ)の第八回実行委員会 米子市皆生温泉のホテルで17日開催 3月28日開幕 来季にむけ始動山陰中央
1/18淀江町民ミュージカル劇団「ゆめ」 25日旗揚げ公演 団員50人けいこ大詰め 熱帯びる 町民団結の舞台見て! 山陰中央
1/19県内一斉にガンカモなど鳥類生息調査 中海、湖山池などで 24種2万6393羽を確認 昨年比1万羽多く コハクチョウは若干少なめ山陰中央
1/19日野町根雨のオシドリ小屋来訪客数 今季はや1万人突破 口コミで評判広がる 昨季は3月までに12400人日本海
1/20大山アルペンスキー大会開幕 三笠宮寛仁さま出席 選手に励ましのお言葉 山陰中央
1/20日野江府合併協 新町の名称募集 きょうから受け付け 現在の日野町と江府町の町名は使えない 締め切り2/26山陰中央
1/20市町会と町村会統合へ 合併で構成組織激減 再編検討委 2月中に発足 山陰中央
1/20日吉津村の助役と教育長 昨春からポスト空白 法的には問題なし 「単独」で厳しい行財政改革 村民から不安の声日本海
1/20アジア・太平洋環境会議「エコアジア2004」 6月19、20日 米子・ビッグシップで開催 30カ国の大臣級100人出席 鳥取県も関連イベント 日本海
1/21有望!てんぷら廃油発電 米子の企業と鳥大医学部 安定駆動、商品化へ 環境負荷ゼロの精製成功山陰中央
1/22暦通りの「大寒」山陰各地で今冬一番の冷え込み 薄黄色の蝋梅(ろうばい)雪化粧 22日はさらに強まる山陰中央
1/22日刀保たたらで火入れ 奥出雲・横田町 燃え上がる炎 けら造り 全国で唯一、日本刀の原料の玉鋼造る山陰中央
1/22米子の農業団体 中海のラムサール条約反対 野鳥増え農作物被害 市長に陳情書提出山陰中央
1/22大山町 新庁舎建設が本格化 設計業者決定(プロポーザル方式で) 支所として活用へ 来年3月までに完成へ 山陰中央
1/22皆生トライアスロン 7月18日に開催 選手募集は2/28から 昨年と同様700人募集山陰中央
1/22観光地ラベル(コハクチョウと大山など12種)のコーヒー「マイシティープライド」発売 米子の澤井珈琲 山陰4市直営店で発売 山陰中央
1/22山陰民窯展が開幕 米子しんまち天満屋で 38窯元の作品1万点 18回目 2/2まで日本海
1/23淀江町小波・百塚第一遺跡 弥生時代の土玉(どだま)5つ並んで出土 すべてに5ミリの穴 輪状につなげ首飾りに使用か? 用途の解明期待山陰中央
1/23強烈寒波 山陰襲う 米子で最低気温氷点下5.5度 積雪18cm 松江では最大瞬間風速29.1m 交通網混乱、水道管破裂…生活直撃山陰中央
1/23境港ににぎわい創出 カニと妖怪相乗効果 カニシーズン始まった11月に最大の伸び…新たな書きいれ時 遊びと食連携で 周辺観光地にも波及 日本海
1/23ロバート・キャパ写真展 3月20日開幕 米子コンベンションセンター国際会議室で 4月11日まで日本海
1/24島根県 観光地づくり プロが手伝い 来年度から地域支援事業「観光トップブランド創出事業」希望市町村を公募 3ヶ所程度山陰中央
1/24教職員も職場内での旧姓使用OK 県立高校など4月から 県教委 県の知事部局、教委事務医局では導入済み 日本海
1/24防寒・雪商品売り切れ続出 ホームセンター、自動車用品店など コンビニ弁当も人気・・・日本海
1/24「南部町」住民説明会 質問続々、2町長渋面 西伯町・会見町合併協議会日本海
1/25大山で「雪のファンタジー」 スノーモービル体験、仕掛け花火の打上げなどイベント盛り沢山に スノーシューでブナ林散策も  日本海
1/25水木しげるロード 目玉おやじの雪像人気 冬季限定の新顔登場 鬼太郎の雪像なども日本海
1/25夢街道ルネッサンス 米子「境往来」を認定 県内3例目 旧加茂川沿いの土蔵群や町屋筋など 2月に正式発表に日本海
1/25米子東高校が2学期制廃止 4月から 生徒の負担増などで 実態に即し元に戻す 日本海
1/26初の西部地産地消交流会 人気集める安心食材 米子ビッグシップで 大勢の市民が買い求める山陰中央
1/26境港市の広域連携 海、山とも連携推進 皆生温泉から周遊バス/スキーポスターに鬼太郎 特徴磨き相乗効果目指す山陰中央
1/26ゲレンデに僧兵、鳥天狗 大山で仮装スキー大会 12チームが出場 吹雪の中パフォーマンス日本海
1/26寒波再び 大山の積雪213cm、境港23cm 交通に乱れ 停電や水道管破損相次ぐ日本海
1/27とっとり県民債 申し込み総額46億円 大人気 倍率4.6倍に 資金は衛生を利用した通信ネットワーク整備事業に 日本海
1/27境港 大漁 サバなど千トン超す 今年初めての大漁旗揚がり大漁ムードを演出 日本海
1/27米子の「チャレンジショップ」2年 育つ商売人の卵 商店街に出店 中心地の魅力,再評価も日本海
1/28「文化立県」を目標に 県文化振興財団改革で意見交換 米子 年度内に最終報告まとめる山陰中央
1/28ミュージカル「海と山の王国 妻木晩田 幻の楼閣」町民劇団が初公演 熱演舞台に拍手かっさい 淀江山陰中央
1/28鳥取県内でもヒートアイランド現象 米子と鳥取で確認 気温最大8.8度も高く 米子高専生調査日本海
1/29県内 寒さ緩む 鳥取で最高気温10度 米子では9度 2月1日頃までは晴れ間の広がる天気に 日本海
1/29文化団体を学校に派遣 米子市が新事業 来月から6校に 生け花、琴など実技体験、指導 日本海
1/30有事避難計画 市町村担当が机上訓練 マニュアル作成法 自衛官講師に学ぶ山陰中央
1/30「安来千軒」再生へ 市街地活性化、官民一体 かつては製鉄業で栄える TMOも視野に 日本海
1/31日南町 単町自立へ向け行財政改革案 職員20%減 給与5%減 日南病院の法人化検討山陰中央
1/31水木しげる氏在住の調布市長が境港訪問 「妖怪のまち」で連携を 山陰中央
1/31境港に入港の北朝鮮の船 全国最多に 昨年409隻 舞鶴からシフト? 税関、保安部 監視体制強化へ日本海

関連ページ(1)  
関連ページ(2)  
関連ページ(3)  
掲載担当者 情報局 

 


大山王国ホームページ
http://www.daisenking.net/

These home page contents apply to the Japanese domestic market only.
Copyright(c) 1999-2003 大山観光推進協議会