最終更新日 2004年10月23日

10/23王国ニュースフラッシュ
快晴のサタデーモーニング 放射冷却もあり寒く感じる 山では紅葉がすすむ 

項目1 烏ヶ山登山再開へ期待 大山眺望の絶景ポイント 鳥取県西部地震で禁止 4年ぶり3ルート調査 検討会で対応協議へ
項目2 ゆったり鑑賞 宍道湖の夕日 松江 水際歩道など整備へ 嫁島と夕日が重なって見えるロケーション・国道9号沿い700m


 
秋の昼下がり、時間が止まったような・・・なんだか心地よい空間がありました。松江・塩見縄手にある小泉八雲旧居です。
ここは小泉八雲(ラフカディオ・ハーンまたはラフカディオ・ヘルン)が明治24年の5月から11月までの6ヶ月間新婚生活を過ごした屋敷で、元々は松江藩士の武家屋敷だったということです。屋敷の周りには三方に庭があり、八雲は中央の部屋から三つの庭を眺めるのが好きだったと云われています。写真はその座敷と北側の庭。著作「知られざる日本の面影」の第16章「日本の庭園」の舞台です。
明治23年に日本の地を踏んだラフカディオ・ハーン。明治37年に日本人「小泉八雲」としてその生涯を終えるまで、彼は松江、熊本、神戸、東京と移り住み、旅をしながら、豊かな好奇心と鋭い感受性、持ち前の夢想的な性向によって極東の小さな島国「日本」を見つめ続けました。
 日本の伝統への賛美と近代化の潮流に対する激しい嫌悪、外国人としての疎外感、祖国への郷愁、周囲の人々への猜疑心といったさまざまな思いが八雲の中でせめぎ合っていました。 
そうした八雲が世に送りだした「知られざる日本の面影」「東の国から」「心」「怪談」といった作品は欧米の多くの人々に歓迎され、時がたつにつれ、私たち日本人から一層愛読されるようになりました。(I)

関連ページ(1) 山陰中央新報 
関連ページ(2) 日本海新聞(主に鳥取県情報) 
関連ページ(3) マンスリーニュースダイジェスト  
掲載担当者 王国情報局 

 


大山王国ホームページ
http://www.daisenking.net/

These home page contents apply to the Japanese domestic market only.
Copyright(c) 1999-2003 大山観光推進協議会